大学の卒業式に着る袴姿では、どんな髪型が似合うんでしょうか?
せっかくの袴姿なんですから、髪型もバッチリとキメたいですよね!
そこで今回は、卒業を目前に控えた女子大生必見!
袴に合うオシャレなヘアアレンジを紹介します。
卒業式の袴に似合うオシャレな髪型ってどんな感じなの?
卒業式の袴にピッタリな、オシャレで可愛い髪型を長さ別にまとめてみました!
ぜひ参考にしてみてください。
ショート
ショートヘアーだと、あまりアレンジが出来なさそうですよね。
でもそんなことはありません!
ショートの人はぜひ、髪をコテで巻いてクセをつけてみましょう。
ふんわりとした軽やかさとモダンな印象になって、
袴にもよく合うヘアスタイルになりますよ!
参考ヘアスタイルはコチラ。

ショートボブ
ショートボブの場合は、ハーフアップにするのがおすすめ。
ゆるふわに髪を巻き、ハーフアップしたらそこに髪飾りをプラス!
華やかで晴れの日にとっても相応しくなりますよ。
参考ヘアスタイル集はコチラ。

ミディアム
ミディアムヘアーの人に絶対おすすめなのはズバリ、編み込みヘアですね。
最近の卒業式や成人式では、編み込みは王道スタイルだけれど
可愛く盛れるしゴージャス感も出るので、私は断然、編み込み推しです。
下記のサイトのヘアスタイルのように、
髪をまとめて編み込みしても良いですよ。

もしくは、あえて髪をまとめずに、ハーフアップにしてみるのもおすすめ。
参考ヘアスタイルはコチラ。
両方ともすごく素敵ですね。
ロング
ロングヘアーの場合でも、編み込みはピッタリだと思いますよ。
やっぱり長い髪はまとめてアップにするのが素敵ですね。
片方にまとめるサイドアップもイチオシ。
毛先をくるんとカールさせて、華やかさときらびやかさをアップさせましょう。
参考ヘアスタイルはコチラ。
卒業式の袴のヘアスタイルは髪飾りで華やかにしよう!
卒業式の髪型は、ヘアセットだけでなく髪を華やかに彩る髪飾りも重要。
では、どんな種類の髪飾りが袴姿に似合うか紹介していきますね。
つまみ細工の髪飾り
安定かつ定番なのがつまみ細工の花かんざしやヘアピンなどですね。
古典的な髪飾りは袴など和装にピッタリと合うし、可愛いデザインのものがとにかく多い!
袴と合う色のものを選ぶようにしましょう。
和雑貨店や呉服屋さんなどでも購入できるので、ぜひ見に行ってみると良いですよ。
リボン
ハーフアップに結んでも可愛いし、
ハイカラさんみたいに大きなリボンをポンと着けてもOK!
可愛らしさを追求したい人におすすめです。
コサージュ
可愛さよりキレイさを演出したいなら、
洋花のコサージュを髪に飾るのもおすすめ。
コサージュはどこか大人っぽい印象にしてくれるので、
憧れの大人の女性に近づけるでしょう。
かんざし
純和風で粋な袴姿をしたいのなら、
ぜひ玉かんざしなどで飾ってみてください。
アップにしたまとめ髪に玉かんざしをさせば、
かなり粋でかっこよく、他の人と被らないヘアスタイルに出来ますよ。
おすすめなかんざしの通販サイトはコチラ。
どうです?かなりきらびやかでキレイなかんざしですよね。
これなら2~3本を髪にさすだけで、かなり素敵なヘアスタイルになりそうです!
ちなみに、卒業式の髪飾りにかんざしをつけたいのでしたら、
ぜひコチラのかんざし専門店で購入するといいですよ!
こちらのかんざし屋wargoでは、
洋風なデザインからつまみ細工まで
いろんなかんざしやヘアアクセが販売されているので、
きっとピッタリの髪飾りが見つかりますよ。
まとめ
卒業式で袴姿に合うのは、編み込みやハーフアップなどまとめ髪。
髪飾りをプラスすれば、とっても素敵になりますよ。
つまみ細工やリボン、コサージュ、
かんざしなどで髪を飾るのがおすすめなので、
ぜひ自分に合ったものを見つけてみましょう。
↓↓↓一緒に読まれている人気記事↓↓↓
コメント