コバエホイホイを手作りしたら凄い事に・・・。買う必要はなくなりました。

スポンサーリンク
お役立ち
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

暖かくなってくると、どこからともなくコバエがやってきますよね。ちいさいのにすばしっこくて、食べ物の上にヒョイッと止まった日にはもうイライラ全開!!どうにか退治してやりたいとおもうわけです。

そして我が家にコバエの大量発生事件が起きたんです(>_<)もう絶叫!!事件に気づいた時にはお店がしまっている時間だったので、コバエとりを買いに行く事ができない。とにかくこの大量に発生しているコバエを明日まで放置できない!!

と思い簡単に作ってみる事にしました。それが功をなしたんです!事件の詳細は後半に書きますね!

 

スポンサーリンク

コバエホイホイの作り方

 

材料

・空のペットボトル2つ

・食器洗剤

・めんつゆ

・お酢

・お水

 

作り方

※コバエが取れると沈みます。いっぱいいると沢山沈みます。透けて見えるので、とても気持ち悪いです。目に入る場所に置かれる場合は、100均などにあるマスキングテープで周りを巻くと横からは見えませんよ^^上から見えますが。

①↑の写真を参考に、ペットボトルを下から四分の一ぐらいの所で切り離します。

 二種類作るので、空のペットボトル二本とも切り離して下さい。

めんつゆバージョン

②片方の器にお水を半分程入れ、麺つゆを適当に注ぎ食器洗剤を数滴たらします。

 お水を入れずに麺つゆと食器洗剤だけで作っても効果はあまり変わりませんでした。

 

お酢バージョン

③もう片方の器にお水を少しとお酢を入れ、食器洗剤を数滴たらします。

 お酢の方はお酢多めで濃いめに作った方が効果は高かったです。

 ただ、お酢の臭いが若干します。置く場所によって濃度を変えると臭いも抑えられるので調整してみて下さいね。

 

2種類を作るメリット

コバエと言うのは総称で、コバエには種類が色々とあるんです。でも、家庭にいるコバエは主にノミバエとショウジョウバエの2種類。そのノミバエとショウジョウバエは好みが違います。なので、ノミバエが好むめんつゆバージョンとショウジョウバエが好むお酢バージョンで作ってみました。

スポンサーリンク

 

以前市販のコバエ取りを買った事がありましたが、全くと言っていいほど効果がなくて、今思うと好みの香りではなかったのかなぁと思いました(笑)

洗剤を入れ忘れると、コバエは飛び立って行くので忘れずに入れてくださいねと私の失敗を基に書いておきます(笑)洗剤を数滴入れるだけで、コバエは秒殺で沈んでいくから不思議です。

 

事件の真相とその後

 

発生現場は甘夏のような柑橘系果物が3つ入った袋の中。なぜこのような大量発生がおきたかというと、夫が頂いたのを私が不在だった為台所の一角にぶら下げていたから。

その事を私に伝えるのを忘れ、尚且つ普段目にとまらない場所にかけていたためいただいた柑橘系が袋の中で腐り、だれの目にもとまることなく増えていった。

また、袋の上部が軽く結ばれていてコバエが大量に飛び回っていなかったので気付くのも遅れた。

 

なんだか最近コバエが増えたなーと思って探し回ると身に覚えのない袋発見!!なんだコレ!?(*‘ω‘ *)と開けると中から「ダーッツ!!!」と勢いよくコバエが飛び立ち、ゾワゾワゾワーッと身の毛がよだちました。

沢山の群れ。気付いたのが食事時じゃなかったのが唯一ものすくい。そして、台所を閉め切って先ほどの手作りコバエホイホイを置いて寝ました。

 

モザイクをかけたくなるほどの捕れ高

朝起きて見ると、モザイクかけんと見れんような光景が広がっていました。あまりのグロテスクさにお見せできません。

お酢バージョンがお好みだったようで、コバエの層が出来ていました。よって種類は主にショウジョウバエだったのかな?それでもめんつゆバージョンにもモザイクかけんと見れんような数入っていたので、コバエホイホイの手作りの威力にただただ驚くばかりでした。

 

だって市販のはあまりとれなかった経験が何度かあるので・・・これからは毎年手作りでいいや♪と思いました。

普段使っているものなのでコストもかからないし沢山とれるから一石二鳥♪そして、朝は飛び回るコバエも少なくなっていましたよ(*^_^*)

 

コバエホイホイを手作りしたら凄い事に・・・。買う必要はなくなりました。まとめ

 

コバエホイホイは簡単に手作りできて、尚且つ効果もバッチリ!私的にお酢バージョンは濃いめが捕獲率高かったです。最後の方はお水入れずにお酢に洗剤入れるだけで作っていました(笑)ただニオイがキツイですけど嫌いじゃない。私はね!

2種類作っておくとコバエがお好みの容器に入っていくので、初めから2種類作る事をオススメします。簡単ですので是非お試しください♪

 

2019.7.17追記

今年もコバエが発生したので再びこばえホイホイ作成!置くポイントは2つを離す

今年もいつのまにか台所にコバエが出てきたので、二種類の手作りこばえホイホイを作成しました。夜寝る前に台所に二つ並べて置いて寝ました。朝いっぱい捕れてるかなーとのぞいたら、そこまで入ってなかったんです。

あれ?去年と違うぞ?と思ってふと気づいたんですが、お酢のニオイが強烈でめんつゆバージョンに反応がない?と思ったので、次の日は二つを離して置いておいたんです。

すると、期待通りに沢山のコバエがとれてイライラが解消されました。ですので、二つ作られた場合は離して設置することをオススメします!!

 

↓↓↓一緒に読まれている人気記事↓↓↓

スポンサーリンク










コメント

タイトルとURLをコピーしました