運動会の種目でユニークな競技第二弾!盛り上がること間違いなし!

スポンサーリンク
運動会
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

年に一度のイベント運動会!町民体育祭や市民体育祭などもありますね!よしやるぞ!と張り切って取り組むと、応援している側も見ていて楽しいです。

しかし、毎年恒例な種目が目立ちユニークな競技も見たいな♪なんて思って、ちょっと調べてみましたよ♪

 

スポンサーリンク

十字綱引き

まずは、定番の綱引きを一字から十字にアレンジしたもの。ここからは私が書いた絵を取り入れて説明しますが、なんせ絵心ゼロですので優しい心で見てあげてくださいね^_^;

そして若干中心がズレてますがお許しください。下手くそ!なんて苦情やヤジは一切受付ませんのであしからずです。

 

 

十字になっている綱を準備します。小さい方の円に合わせてテープを巻いておきます。

綱をひいた時に外側の円から目印のテープが出た時に勝敗が決まります。

 

綱は絵で見ると✖印のような配置になってますよ。

絵は適当に4色に分けているんですが、絵の右上が紫組、右下が緑組、左下がオレンジ組、左上が青組となっています。そして、色で区切られた範囲が各色の陣地となります。

 

普通の綱引きでは、ただ真っすぐ引き合う形となりますが、十字綱引きは移動出来るんです。

例えば紫組と青組が協力して陣地の境目の方に移動します。そして、反対側にいる緑組とオレンジ組をやっつける。みたいな感じで、もちろん紫組と緑組が組むのもありですよ。陣地から出なければOKです!

相手の出方を見ながら方向を変えていき、隣に行くとみせかけて!みたいなかけひきがあると面白いですね!

 

綱を引く時のコツ

・つなひきの並び方のコツは、前の方に背が高い人を並ばせる。

・ロープを脇でしっかりはさんで持つ。

・滑りにくく脱げにくいくつをはく。

・体を正面に向け、斜め上を見て引っ張る。

なんてのがありましたよ!綱引きされる際はぜひ参考にしてみて下さい^^

 

 

大人の応援合戦

私、体育祭は気合入れる派でした(笑)走るのは大の苦手だったのでパス!!でもどうしてもゆずれないものが応援合戦。

小学生で自ら応援団長を志願し、中学生・高校生の時は応援副団長を務めました。

もちろん中学生・高校生の時も団長になりたかったんですが、中学生に上がると、団長がドラム缶に飛び乗る演出があるんですね。

スポンサーリンク

私、背が小さくて上手に飛び乗れず(笑)尚且つその姿がダサ過ぎて団長の座は他の男子に譲ってしまいました(笑)

 

そんな経験もあり、応援には人一倍熱が入るタイプで声出していこうぜー!!みたいなノリでした(笑)

そんな応援合戦が、大人の種目としてあれば絶対面白いしカッコいいよなー。と一人でニヤケてしまったわけです。

もちろん社会人になれば皆さんお仕事があるでしょうから熱心な練習は出来ないでしょうけど、学生時代の応援って、鉄板系では三三七拍子や乱舞などがありましたがいかがでしょう?

 

そのようなものは記憶として残っていませんか?そのような応援だったら、短時間の練習でも覚える事は可能だし、ダンスは無理でも応援歌を歌うっていうのもいいですね。

大人が真面目にやってる姿を想像するだけで見ていて楽しい!!カッコいい!ワクワクする!って思いません!?

いつもは子供の運動会を見に行って、子供の一生懸命頑張ってる姿は見ますが子供が親の一生懸命頑張っている運動会の姿を見るって新鮮ですよね。一人で興奮して思わずタイピングの指が止まりませんでした(笑)

 

 

音楽に合わせてダンス&玉入れ

玉入れのアレンジバージョンですね。大人が黙々と玉入れしている姿はなんともシュールだとおもいませんか?

なので、楽しい音楽を流しましょう。音楽が流れている間は踊ってください。

ダンスは個人の自由とし、上手い人や目立つ踊りをしている人は注目の的ですね!!合間に曲を止めて、止まっている間は玉を入れる。

そして曲が再開したらダンスを踊る・・・少しハードですが頑張って下さい。

 

 

まとめ

いかがでしたか?今回は、大人が真面目に面白く頑張るをテーマに書いてみました!あれ、テーマがズレてしまってる?

運動会の種目で簡単にできる大人がしてもユニークな競技はなに?でしたね!!ユニークは間違いなしです(笑)

終わった後は打ち上げが盛り上がる事間違いなしですね!ぜひ、思い出に残る大人の運動会を楽しんでくださいね^^

 

↓↓↓一緒に読まれている人気記事↓↓↓

スポンサーリンク










コメント

タイトルとURLをコピーしました