七五三 男の子の衣装は着物?それともスーツ?

スポンサーリンク
冠婚葬祭
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

七五三の時って、我が子に何を着せようか悩みますよね。

男の子の定番衣装といえば、スーツか着物。

でも、やんちゃな男の子が素直に着物を着てくれるかどうか…?

今回は、七五三の時に男の子の衣装はどうするか、選び方を紹介します。

 

スポンサーリンク

七五三 男の子に着物を着せる時のコツ

 

七五三はやっぱり日本の伝統行事だから、

我が子には着物を着てかっこよくキメてもらいたい!

という親御さんは少なくありません!

でも、すぐに動き回るしやんちゃな男の子って、

着物を着せるのはとっても大変そうですね。

袴の裾を踏んで転んだり、貸衣装なのに汚してしまったり、

親としては気が気じゃありません。

何より、着せる時にじっとしててくれなさそうです…。

 

もしご自宅で着付けをするのでしたら、

お子さんに何か好きなアニメのDVDなどを流しておき、

それを見せながら着せていくといいですよ!

意外とアニメに夢中になって、スムーズに着付けができます。

 

撮影スタジオなどで着替えさせる場合も、

スマホなどで好きな映像を見せておくと良いかも!

もちろん、子供の写真スタジオなら、スタッフも子供に手馴れている方も多いので

お子さんのなだめ方やあやし方などは心得ていますよ。

 

あとは、着物=カッコいいもの、

ということをお子さんにしっかり教え込んでおきましょう。

特におすすめしたいのは、特撮ヒーローがお正月イベントなどで、

着物を着ている画像を見せてみること。

 

男の子は誰しもヒーローに憧れるもの。

憧れのヒーローが袴をカッコよく着こなしていたら、

やんちゃな男の子でもきっと着物を着るのを嫌がらなくなるはず!

七五三では、子供自らが衣装を着たがるように、

おだててみたり褒めていくのが良いですよ!

 

また、ずっと着慣れない着物姿だとお子さんも疲れてしまうので、

なるべくすぐに神社へお参りにいきましょう。

もしお参りの後に食事会を予定しているなら、

着物のままではなくて、着替えさせた方が何かと良いですよ。

 

 

七五三 男の子のスーツの選び方は?

スポンサーリンク

 

着物も良いけれど、やっぱり動きやすさや着せやすさを考慮して、

スーツを選ぶ家庭も少なくありません。

でも確かに、5歳児の男の子がビシッとスーツを着ているのって、

すごくほほえましい光景ですよね。

 

さて、そんな七五三で着るスーツの選び方ですが、

スタンダードなものだと、白いシャツとネクタイ、ズボン、ベスト、ジャケットの装い。

ネクタイは普通のものと蝶ネクタイどちらでもOKですよ。

背伸びした着こなしをさせたいなら、

スーツはチェックやストライプなど、柄のあるものがかなりおすすめ!

オシャレだし、お兄ちゃんっぽくなって、かなり大人びた印象になります。

光沢のあるスーツも良いですね。

とってもクールなイメージに仕上がるので、パパママも大喜びです。

 

しかし、スーツってやっぱり窮屈に感じる子も多いのが現実。

あんまりピシッとキメてしまうと、お子さんも途中から疲れて、

ぐずったり駄々をこねたりするかも知れません。

もう少しカジュアルな着こなしを選ぶなら、

ハーフパンツ+ベスト+ネクタイの装いも良いと思いますよ。

 

まるで英国紳士を思わせる、カジュアルさもあるけれど、

しっかりと上品な印象も受けるし、

なによりハーフパンツってかなり可愛らしいんです。

これなら走り回っても大丈夫そうですね!

柄はグレーやベージュのギンガムチェックなどがおすすめ。

ちなみに、七五三用のフォーマルスーツは、

写真スタジオなどでもレンタルを行っているので、

ぜひお子さんにピッタリな一着を探してみてくださいね!

 

 

まとめ

七五三の時、お子さんに着物を着せたい場合は、

着物がとてもカッコいいもの、と思わせるようにして、

着替えさせている時は、何か好きなアニメなどを見せておくといいかも!

そしてスーツを着せる場合は、

カッコよくキメたいなら光沢のあるチェックやストライプ柄のスーツを。

カジュアルに可愛らしくさせるなら、ハーフパンツのスーツがおすすめですよ。

 

↓↓↓一緒に読まれている人気記事↓↓↓

 

 

スポンサーリンク










コメント

タイトルとURLをコピーしました