七五三や成人式、結婚式にオススメ!!簡単に作れる髪飾りを100均アイテムで手作りしてみました!!

スポンサーリンク
お役立ち
手作り髪飾り
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

11月は七五三ですね。我が家の3歳の娘もお参りに行ってきました。着物は祖父母からプレゼントで頂いていたので、必要なものと言えば足袋と髪飾り。

髪飾りも買うと高いんですよねー。やっぱり大きいものが映えるので、大きいのがいいなーと手に取って値段を見て驚愕!!5千円超えてるんです。え?これだけで!?と驚きを隠せませんでした。安いものでも3千円程しましたし・・・意外に成人式の髪飾りや結婚式の髪飾りもいい値段しますよね。

一大イベントなので、写真館で写真も撮ってあげたいし、神社につつむお金もいるし、終わった後の食事会にも結構かかるし・・・と思ったら、ついつい手が止まり・・・。自分で何とか作れないだろうかとネットで調べて作ってみる事にしました。

 

髪飾り

 

初めて作ったんですが、所要時間わずか1時間足らずで完成!!とっても簡単!!必要なものはダイソーで全て揃い、その金額はわずか1,188円!高いと思いますか?

全ての材料を使いきる訳ではないので、次からはお花を少し買い足すだけで量産できるから断然お得だし、七五三だけじゃなく成人式や結婚式などの髪飾りとしてもとっても役立ちますよ!!

お花を替えたりビーズなどのアクセサリーを足したりとアレンジも多彩♡簡単なので是非チャレンジしてみて下さい♪

 

スポンサーリンク

百均で揃えた手作り髪飾りの材料

髪飾りの材料

材料

刺繡糸

バレッタ

造花3種類

フェルト

8ミリ玉ビーズ2種類

グルーガン本体

グルー

 

今回作った髪飾りの材料です。全て100均のダイソーで揃えました。グルーガンのみ200円であとは100円。グルーガンとは手芸などで使用するスティック状の樹脂を溶かして使用する接着剤。コンセントを使用します。

 

グルーガンを使う際の注意とポイント

グルーガンを使う際に気を付けて欲しいのは火傷です。本体の先と溶けたグルーはかなり熱いので絶対に触らないで下さい。

あと、グルーを出して離す際はほぼ糸を引きます。細い糸は固まると簡単に取れるので、いちいち気にせず作業していくと作業が早いです。ある程度のところで引いた糸をとってあげましょう。

 

髪飾りの作成手順

それではここからは実際に作成した手順でご紹介していきます。

花をはずす

まずは茎から花を外します。左の花は引っ張ると簡単に外れました。

右の花は茎の部分がワイヤーで作られた花だったので、5ミリ程長さを残してニッパーで切り、先を曲げました。(紙が外れるのを防ぐため)

 

フェルトを2枚カット

5センチ程の正方形に切ったフェルトを2枚かさねて直径3~4センチになるようにカットします。

白の刺繡糸を25センチ程カットして、真ん中に円を描き片方のフェルトにのせグルーガンでとめていきます。

グルーは固まるのが早いので、上の写真のようにした後もう一枚のフェルトを上から乗せて軽く押さえてください。

押さえるとグルーが横に伸びるので、なるべくはみ出さないように内側に塗るといいと思います。

くれぐれも火傷しないように気を付けて下さいね!!

私は指に溶けたグルーが2回もついてしまいアチチ!!となってしまいました。

 

上からフェルトを挟んだ状態

 

さて、ここからが楽しくなってきます。いよいよフェルトに花をのせていきますよ。

 

花をフェルトにグルーで付けている様子

フェルト生地にグルーで花を付ける

二本の刺繡糸には最後にビーズを通します。

ビーズが垂れ下がるイメージなので、二本の刺繡糸を下にした状態でフェルトにグルーを塗り花を付けていきます。

 

グルーで付けた様子

 

こんな感じだと花の間がスカスカに見えて少し見た目が悪いので隙間をグルーで埋めて花同士もくっつけていきます。すると・・・

スポンサーリンク

 

グルーで花と花の隙間を埋めた様子

 

隙間がなくなりとってもいい感じになります。あと、私は花びらの様子も見て、綺麗に花が咲いているように見えるようグルーで調整しました。

 

ビーズを通している様子

 

刺繍糸にビーズを通す

次に二本の刺繡糸にビーズを通していきます。

糸にグルーを付けてひとつずつとめていきます。

この作業はビーズを付ける度に糸を引きますが気にせず進めて下さい(笑)最後に簡単にとれます。

 

最後のビーズを通した様子

 

最後はグルーが目立たないようパールのビーズで仕上げます。

糸の終わりを少し丸めてグルーでビーズの下にとめました。もう一つの刺繡糸も同じ作業を繰り返します。

 

裏面

 

フェルト生地の裏にバレッタをつける

終わったら裏面にグルーを付け、バレッタをのせます。

 

裏面

 

仕上げ

バレッタをのせたらもう一度グルーを載せます。そして、一回り小さく切ったフェルトを上からのせて押さえます。

この時、はみ出したグルーで火傷をしないように注意してください。

 

外れ防止

 

ここまですると頑丈な髪飾りが出来上がりです。最後はクモのように糸を引いているグルーを優しく取り除いて完成です。

 

仕上がり

 

髪飾りの仕上がり

仕上がりはこんな感じです。

写真には載っていませんが、もう一つ造花を買っていたので同じ要領で作成してみました。

2つ目ともなると要領が分かったので30分程で完成しました♪

 

完成

少し横の角度から

 

七五三や成人式、結婚式にオススメ!!簡単に作れる髪飾りを100均アイテムで手作りしてみました!!まとめ

立体的な感じなので頭に付けた時に、より綺麗に見えると思います。作ってしまってから気づいたんですが、頭の右にはめるか左にはめるかを考えてメインの花をどちらにおくか考えてから作ると良いとおもいます。

メインの花が顔側にある方が映えるような気がします。ビーズが要らないならば、作ってしまった後でも切り取る事ができますね。大人用の髪飾りなら、シルバー系の小さいビーズをテグスに通してたらしてあげるとゴージャスな感じがしそうですね!!

今流行りのファーを取り入れても可愛いかも♡アレンジ∞なので是非色々と試してみてくださいね♡

 

↓↓↓一緒に読まれている人気記事↓↓↓

スポンサーリンク










コメント

タイトルとURLをコピーしました