放置すると老化を招く!?実は危険な夏バテの症状と対策

スポンサーリンク
お役立ち
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

夏バテすると、食欲が減ってかなり体重が落ちることもありますよね。一見、ダイエットに良さそうですが、身体にはその分負担がかかってしまっているんですよ!

夏バテって放置しておくと美容や健康に差し障りが出るため、早めに対策していくのが良いですね。そこで今回は、夏バテの症状や対策を大公開!これで暑い夏を乗り切れますよ!

 

 

スポンサーリンク

夏バテの症状って?熱中症とは違うの?効果的な対策とは

夏バテの主な症状は、身体のだるさ、食欲不振、よく眠れない、胃腸の調子が悪くなる、などの症状があります。

これに対し、熱中症だとめまいや頭痛、大量に汗が出る、身体が熱を持つ、けいれんするなどの症状がプラスされます。

 

夏バテは放っておいても、すぐ命に関わることではありませんが、熱中症は命の危険性も高くなってしまうんですよ。こうして見ると、夏バテは大したことがないように感じますね。でも、それは大間違い!

夏バテもそのままにしておくと、食生活が偏って逆に太りやすくなるし、栄養も足りてないから老化が進んだり、肌もボロボロになってしまうんです!

 

免疫力も低下するから夏風邪もひきやすくなるでしょう。夏バテって、思っていた以上に危険なんですよね。

対策として重要なのが、十分な睡眠と水分補給、エアコンによる冷えを防ぐこと、そして栄養バランスの良い食事です。具体的にどんな対策が良いか教えますね。

 

睡眠

夏バテは基本的に、暑さによって身体が疲れていることで起こりやすいので、しっかり睡眠をとるのがまず大事。暑さで眠れない時は無理せずエアコンを使いましょう。

ただ、冷やし過ぎは良くないので、なるべく温度を28℃くらいに設定して扇風機で空気を循環させましょう。風が直接身体に当たらないようにすれば快適に眠れますよ。

 

水分補給

喉が乾いたら一気に飲むより、こまめに水分補給をするのがベスト。

また、冷たい飲み物は内臓を冷やしてしまい胃腸の働きを悪くするので、なるべく常温のものを飲むのがおすすめ。

飲み物もお茶だと利尿作用やカフェインがあるし、ジュースだと糖分を摂り過ぎてしまうから、麦茶が良いですね。

もし屋外で長時間スポーツしたり何か作業するのでしたら、スポーツドリンクや経口補水液があると安心です。

 

冷え対策

電車や店内、オフィスにいると、エアコンの効きすぎで寒くなることがありますね。

そんな時のために、必ず羽織るものを一枚持っておきましょう。室内にいる時は温かいドリンクを飲むのも効果的。

スポンサーリンク

また、夏場でも入浴時はシャワーだけで済まさず、お風呂に浸かるのが良いですよ。

女性は特に夏場でも冷え性になりやすいので、お風呂で温めましょう。

38℃前後の少しぬるめなお湯なら、お風呂上りに暑すぎてしまう心配もありません。

私も季節問わずお風呂に浸かるようにしてますが、リラックス出来るし、肩こりにも良いのでおすすめですよ!

 

栄養バランスの整った食事

夏バテ対策には、栄養バランスの整った食事も大事。

でも夏って、食欲がなくなりがちですよね。

そこで、夏バテ対策におすすめの食べ物を紹介します!

 

食事と生活習慣で予防しよう!夏バテに効く食べ物5選

梅干し

梅干しに含まれるクエン酸は疲労回復があり、

また塩辛いので、汗で失われがちな塩分の補給にも役立ちます。

しかも梅干しは、胃の働きを良くして食欲を増やす効果もあるんですよ。

 

豚肉

豚肉にはビタミンB1が含まれており、疲労回復効果があります。

またナイアシンという成分は、糖質や脂質をエネルギーに変えてくれるので、暑さで疲れた身体には必要不可欠なんですよね。

 

生姜

生姜の効果はやっぱり、身体を温めて代謝を良くしてくれること。

夏でもエアコンで冷えた身体には生姜が一番ですよ!

食欲増進の働きもあるので、豚肉と合わせて生姜焼きを作るのがおすすめ。

 

うなぎ

ビタミンが豊富に含まれているうなぎは、夏に精をつけるのにピッタリ!

カルシウムやミネラル分も含まれているし、うなぎの脂は良質なので美容や健康に良いんです。

特にビタミンEは老化を防ぐので、ぜひ摂っておきたい栄養ですね。

 

枝豆

枝豆はタンパク質が豊富なので、栄養が不足しがちな夏バテの時に最適。

食物繊維も多いので、便秘にもおすすめですよ。

しかも、豚肉と同じようにビタミンB群が含まれているため、疲れも取れるし、二日酔いの予防にも有効。

暑い時期でも比較的食べやすいのも嬉しいところですね。

 

放置すると老化を招く!?実は危険な夏バテの症状と対策まとめ

 

夏バテになると、食欲がなくなり疲れやすく、寝つきも悪くなってしまいます。

そのままだと栄養も不足して体調やお肌にも悪いので、睡眠と水分、栄養を十分にとって、身体が冷え過ぎないようにしましょう。

特に食べ物は、梅干し、豚肉、生姜、うなぎ、枝豆がおすすめ。でも、これらの食べ物だけを食べていれば良いのではなく、なるべくバランス良く食事をするようにしてくださいね。

スポンサーリンク










コメント

タイトルとURLをコピーしました