知らないと損!新幹線のぞみでコンセントが使える座席はココ!

スポンサーリンク
お役立ち
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

出張で新幹線に乗って移動している時も、パソコンやタブレットなどで仕事をする人も多いでしょう。そんな時、コンセントが使えるとすごくありがたいですよね。

今回は、出張が多いビジネスマンのために、新幹線のぞみでコンセントが使える仕事に便利な座席をご紹介!これで移動時間も無駄にならなくて済みますね!

 

スポンサーリンク

どこでも使えるわけじゃない。新幹線のぞみでコンセントが使える座席はどこ?

 

新幹線の座席は、どこでもコンセントが使えるわけじゃないんですよね。基本的に新幹線のぞみ号の場合は、窓側の座席だとコンセントがついています。

ということは、窓側の座席に座りさえすればコンセントが使えるので、パソコンやタブレットなどのバッテリーを気にせず仕事ができるんですね。

 

また、N700系のぞみ号だった場合は窓側の席だけでなく、全車両の最前列と最後列の座席は全席の足元にコンセントが設置されているんですよ。これはかなりありがたいですね。

もちろん、グリーン車でも指定席でも自由席でも同じようにコンセントが付いています。ただし、乗車するのが旧車両の700系のぞみ号だった場合は、コンセントの数がかなり少なくなってしまうんですよね。

 

古いタイプの新幹線である700系は、一部車両の最前列と最後列の壁にしかコンセントが設置されていないんです。でも、コンセント数の多いN700系ののぞみ号は、基本的に毎日運転されている新幹線であり反対に旧型の700系は、臨時列車です。

つまり、N700系に乗る機会の方が多いということですね。

 

もし不安な時は、窓口で乗車券を購入する際に駅員さんに自分が乗る車両はN700系かどうか確認してみるといいですよ。ただし、窓側の席に座ったからといって、コンセントを独り占めしていいわけではありません。

隣にも同じ出張中のビジネスマンが乗ってきて、充電しなければいけないかも知れないんですよね。そのため、コンセントは独占しないで譲り合って使うようにしましょう。

また、念のため、タコ足配線(テーブルタップ)などを持ち歩いて、新幹線のコンセントに接続して使うと良いですよ!

スポンサーリンク

 

新幹線のぞみではWi-Fiも使えるの?

 

新型車両であるN700系の場合は、Wi-Fiを車内で使うことも出来ますよ。ただし、Wi-Fiが使えるのは、東海道新幹線の東京~新大阪間のみ。区間が限られてしまっているんですね。

この他にも、東北新幹線の一部車両でWi-Fiが使えるサービスがありますよ。でも、いずれにしても、新幹線内でWi-Fiが使えるのは本当にまだ限られているんですよね。

 

また、新幹線車内でWi-Fiを使う場合は、事前にWi-Fiサービスを提供する会社と契約していなければ使用できないんですよね。新幹線でWi-Fiサービスを提供しているのは、NTTフレッツスポット、docomo‐Wi-Fi、HOTSPOT、BBモバイルポイント、UQ_Wi-Fiの5社のみ。

事前に契約が必要って、ちょっと面倒ですよね。しかも、新幹線車内のWi-Fiはなかなか繋がりにくいといわれています。これは利用者が多すぎるため、回線容量不足になってしまうのが理由。

 

あまり新幹線内ではWi-Fiを快適に使えることは期待しないでおきましょう。ただし、公衆無線LAN、つまりフリーのWi-Fiは、新幹線主要駅とされている東京駅などの構内で利用できます。

どうしてもWi-Fiを利用できる環境が必要でしたら、新幹線に乗る前に、駅構内で無線LANスポットを探してそこでWi-Fiを使うと良いでしょう。

でも、新幹線車内でWi-Fiが自由に使えるようになるまでそう遠くないといいます。いずれ新幹線に乗っていながらでも、快適にWi-Fiが使えるようになるはずなのでそれまで気長に待っていましょう。

 

新幹線のぞみでコンセントが使える座席まとめ

 

新幹線のぞみでコンセントが使えるのは、新車両であるN700系の窓側の全座席と車両最前列と最後列の座席です。ただし、古い車両の700系だと、車両によってコンセントが付いていなかったりするので十分に注意しましょう。

Wi-Fiは東海道新幹線の東京~新大阪駅間と東北新幹線の一部車両のみ。

しかも新幹線内のWi-Fiは繋がりにくいので、快適に使える環境とはいえないでしょう。

スポンサーリンク










コメント

タイトルとURLをコピーしました