朝から晩までうんざりするほどよく喋る三歳の娘。それってうちだけ!?悩んだ末にとった行動は?

スポンサーリンク
出産・育児・子育て
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

我が家の娘の話です。タイトル通り朝から晩までずっとおしゃべりしています。あさイチは寒いのでファンヒーターの前で温まり、スタンバイOKになったら体より先に口から動きます。とにかく目に付いたあらゆるものの話から始まり、おしゃべりが始まるとすぐさま手が止まります。

私はフルタイムで仕事をしているので朝は娘と共に家を出なければならず、おしゃべりで手が止まっているとついイライラ。悪いと分かっていながらも準備をせかしてしまったり怒ってしまったりする始末・・・。

 

 

スポンサーリンク

子供にイライラしている自分

平日は職場と保育園とで互いに離れる時間があるので何とか二人でもやっていけてますが、先日のお正月休み・・・。10連休程ありずっと一緒だったので正直うんざり。

イライラもつのり「ちょっと静かにして!!」と八つ当たりしてみたり。一ヶ月前から主人は出張に行っており、お正月に三日ほど帰ってはきたものの、また一ヶ月の出張にでたのでずっと二人っきり。

 

娘の事は大好きでとっても愛おしいと思う反面、自分自身が娘に対してこんなに思ってしまうことに自己嫌悪です。

今までは週末の夜、たまに主人の空いてる時に「気分転換に1人で出かけておいでよー」なんて言ってくれて、それに甘えて自分の中で消化できてたストレスも、パートナーの助けがないとこうも違うのかと・・・。

 

今回初めての長期出張で、改めて主人に感謝しました(笑)お正月休みの期間中もずっとおしゃべりは続いてました。お休みの時はお布団の中からご機嫌でエンジン全開(笑)寝る直前まで続きます(笑)

自分に余裕がある時は私も笑顔で一緒に遊べますが、それが長時間になると・・・返事も適当になってしまいあーもう少しは静かにしてよ!!と思ってしまったりで・・・。

 

こう思ってしまう私って最低だと思いました。で、世の中には私のように思ってる人っているんだろうか・・・と気になり調べてみました。すると、意外な多さにビックリすると共に私と同じように思っているママが沢山いる事に安心してしまったり・・・

書いてあるアドバイスを読み、少し自分の考えを変え息抜きする事も大事だなと学びました。

 

学んだことからの対策

そこで私なりに対策を考え実践してみました。

まず娘の好きな事をピックアップ。雨の日以外は公園に行っていたのでそこは除きます。

 

・塗り絵、お絵かき

・粘土遊び

・折り紙

・おままごと

・プリキュア鑑賞

 

特に好きな事は上記の5つ。

普段は遊ぶ時も私が近くにいるので、目の届く範囲で少し距離を置いてみることにしました。

スポンサーリンク

いつもは同じ部屋に一緒にいて遊んでいたのでおしゃべりしながらやっていたんですが、私が隣にいないと意外と集中して遊んでいました。その時間を利用して私も隣の部屋で読書をしたりパソコンをいじったりと好きな事をしました。

 

たまに大きい声でしゃべりかけてきていましたが、普段よりも控えめでプリキュア鑑賞に関しては真剣そのもの(笑)これはイケると思いました。ただやはり近くにいないと心配なので隣の部屋くらいの距離感ですが。

ある時2人でおままごとをしたんですが、娘がママ役で私が赤ちゃん役を命じられました。そこで、普段娘がわがままなどを言っていた事を思い出し、ママ役の娘に赤ちゃん役の私が、普段娘が言ってるワガママを真似て言いたい放題言ってみました(笑)

 

するとこれが功を奏し!?ママ役の娘が困って、赤ちゃん役の私に諭しだしたんです(笑)

ひとしきり諭された後は「これ、いつもあなたがママに言ってる事でしょ?」っていったら娘がハッとしてニヤッとしていました(笑)

最後には「今度からあんまりワガママ言わないようにするね」なんてお返事を頂きましたが・・・してやった感満載の母をお許しください(笑)

 

この遊びの後、私の中でイライラしていたものが少しスッと消えました。なぜだろうと考えたら、叱ったりするのではなく遊びの一環で娘が気付き分かってくれたからかも。

おままごとで赤ちゃん役の私が諭された時も、私が普段言っていた事を交えながら諭されたので(笑)ちゃんと理解していたんだなとも知る事が出来て、私的に実にいい遊びだと思ってしまいました。

 

他には、近くにおじいちゃんおばあちゃんがいる方は、少しだけでも預ってもらって息抜きするのも手ですよね!!ショッピングだったり映画に行ったり。ほんの2~3時間だけでも見てもらえたらかなり助かりますよね。

 

朝から晩までうんざりするほどよく喋る三歳の娘。それってうちだけ!?悩んだ末にとった行動は?まとめ

 

おしゃべりは、その子その子の個性で付き合っていくしかないと思いました。よくよく考えたら子供の頃私も周りから「よく喋るねー」なんて言われていました。

おじいちゃんおばあちゃんっ子だったから、おじいちゃんおばあちゃんもずっと私に付き合ってくれてたんだろうなぁと思います(笑)

 

なので、親が上手に付き合っていく術を身につけていけたらいいなと。正直いっぱいいっぱいでこの考え方に辿り着くまでに時間がかかりましたが、怒ったからっていい方向に進むわけでもないかなーと。

怒ったり八つ当たりして子供の心に傷をつけないよう、親も上手にストレス発散をして、いつかお年頃になって「最近あんまり喋ってくれないんだー」って悩みにぶち当たるまでうんざりしながらでも、広い心で付き合っていこうと思いました。

そして主人が出張から帰ってきたら一番にカラオケにストレス発散しに行こうと思います!!あまりストレスを溜めない事が大事ですね。

スポンサーリンク










コメント

タイトルとURLをコピーしました