トイレ掃除、ちゃんとやってますか?最近では便器をきれいに保てる簡単洗浄剤がいくつも出てますよね。でもそれは便座の話。では、トイレタンクの中を掃除したことありますか?
トイレタンクの掃除を怠っていると、黒カビが生えてきます。黒カビは臭いを放ちます。きちんとトイレ掃除をしてるのに臭う、と感じたらトイレタンクが原因かもしれません。
そこで、トイレのタンクを簡単に洗浄する方法をご紹介します。
トイレタンクの簡単な洗浄法は?おすすめの洗浄剤ってある?
トイレタンクのオーソドックスな洗浄方法を記します。
①止水栓をしめて水を止めるのですが栓の止め方は感覚的な作業です。
②タンクの蓋を割れないように気を付けながら、取り外します。
タンクに手洗い器がついている場合は、蓋を外してから給水ホースを外してください。
重たいし割れ物なので2人で作業します。
③次にレバーを引いて、タンクの水を全部抜きます。
柄の長いブラシで黒カビを擦り取ります。
④再び水を入れ、蓋をして終わる頃にはへとへとになってしまいます。
「そんな面倒なことできないわよ。もっと簡単にできないの?」ご安心ください。ここで提案する方法はずっと簡単です。女性の私もトライしましたが、うまくいきました。
タンクの蓋をずらして、そこに粉末状の洗浄剤を入れるだけです。2時間放置して終了です。2時間は家のトイレが使えないので、外出する前に行うといいでしょう。
簡単でしょう?この洗浄剤はトイレタンク専用のもので、アマゾン、楽天ショップなどで購入できます。
木村石鹸 トイレキレイ トイレタンク洗浄剤35g×8包
洗浄剤はタンクを傷めないよう、効果があまり強くありません。もし汚れが頑固で洗浄剤では落ちなかったら、漂白剤を入れましょう。漂白剤は強い薬剤ですので、以下、注意点です。
①30分以上のつけ置きはやめましょう。
②塩素系漂白剤を使って、必ず換気をしましょう。
(トイレの洗剤は塩素系が多いので、酸性の薬剤を混ぜると塩素ガスが発生して大変危険です)
また、ウォシュレットを設置してある場合も、ちょっと注意が必要です。普通はウォシュレットの水と、便座に流す水は別々に取っています。しかし古いタイプの一部には、ウォシュレットの水をトイレタンクから取っている機種もあります。
掃除を終えて完全に洗浄液が抜け、清潔な水が出るようになるまでウォシュレットを使わないようにしましょう。
タンクの洗浄は重曹でピカピカに?他にあると便利なものは?
タンクがきれいになったら、月に一度のお掃除でピカピカに保ちましょう。簡単です。月に一度、タンクに重曹を入れるだけです。1カップ程度で充分です。夜に入れて、朝に流して新しく水を入れれば完了です。
重曹は専用洗浄剤や漂白剤ほど強くないのですが、あまり酷くない汚れなら重曹とスポンジで落とすことができます。
他に便利なものといえば、サンドペーパーがあります。今回ご紹介している洗浄方法は、いわばつけおき洗いです。そのため、ふちに汚れが残ってしまいがちになります。そこに#1000のサンドペーパーをかけてやるときれいに落ちます。水があるので耐水ペーパーのほうが効果があります。
柄の長いブラシがあると、タンクの底の汚れに届きます。ここまでしてもまだ落ちない頑固な汚れには、中性洗剤を付けてブラシでごしごしするといいですよ。
放っておくとカビの温床に!?簡単なトイレタンクの洗浄法まとめ
いかがでしたか。トイレがきれいだと運勢が上がる、なんて言われた時期もありましたね。でも、トイレタンクは意外と盲点だったのではないでしょうか。
最先端のトイレはタンクがないタイプが出てきていますが、まだまだタンク付きのトイレが主流です。簡単なタンク掃除で、気持ちの良い日々を過ごしましょう。
↓↓↓一緒に読まれている人気記事↓↓↓
コメント